イベント情報

第3回まるごとみやま市民まつり

「まるごとみやま市民まつり」は2024年で3回目。 みやま市の旧3町で開かれていた秋穫祭、文化祭、健康福祉フェスタの3つのお祭りを一つにしたイベントです。会場はみやま市総合市民センター「MIYAMAX」で2024年11月23日(土曜日)と2...
たべあるき

ハンバーグがふっくらジューシーで種類も豊富【レストラン和蘭豆(らんず)】

今日は口がハンバーグな気分だったのでみやま市の隠れた名店「レストラン和蘭豆(らんず)」に行ってきました。ご夫婦で営んでらっしゃるローカルな雰囲気のレストランです。レストラン和蘭豆(らんず)へのアクセス西鉄瀬高駅から降りて右側の緑の暖簾が目印...
たべあるき

【サイコロステーキ専門店】古民家レストラン alnico(アルニコ)

2010年代後半に「いきなりステーキ」ブームを皮切りに全国にステーキ店が乱立した時期があったのですが、秘境みやま市ではそのブームすらスルーされました。悲しいです。みやま市には焼肉屋は数多くあるので肉が食えないわけではないのですが、私は肉厚な...
まちあるき

ついに!みやま市に激安スーパー「ラ・ムー」がやってきた!

ご当地激安スーパーとして夕方のテレビ番組などで見かけていた岡山県発祥の「ラ・ムー【LAMU】。ここ最近地方に勢力を伸ばしつつあり、大牟田店に続いてついにみやま市に上陸しました。開店前に一足早くラムーを偵察ラ・ムーみやま店へのアクセス住所:福...
たべあるき

【超ふわふわ生地】予約専門のケーキ屋「ランコントル」

このブログやってて、なぜか検索キーワードの中に多く含まれていたのがランコントル。ということは多くの人が気になって仕方ないお店なのでしょう。予約専門の店ですがとりあえず足を運んでみることにしました。ランコントルへのアクセス住所:福岡県みやま市...
たべあるき

焼き菓子の美味しい洒落なお菓子屋さん【おやつ屋 Clove】

唐突ですが、めっちゃ美味いです「おやつ屋 Clove」。瀬高町下庄に新しいお菓子屋さんができたということで行ってみたら見事にハマってしまいました。是非、食べてほしいので早速ご紹介! この投稿をInstagramで見る おやつ屋 Clove(...
まちあるき

みかん詰め放題!山川みかん直売所【全国に配送】

山川みかんは薄皮で甘く、果汁がぎっしり詰まったみやま市の名産品です。みやま市に住んでいると冬の時期はみかんに困ることは無い、むしろみかん貰いすぎて困るなんてこともあります。特にみやま市の山川あたりではミカンは「みかんの町」と言われるくらいな...
まちあるき

お牧山(おまきやま)公園は家族で楽しめる穴場キャンプ場!

みやま市には高田濃施山公園という格安で利便性の良いキャンプ場がありますが、もっと手軽に本格的なキャンプを楽しみたい場合はお牧山キャンプ場という手もあります。バンガローが格安(1,100円/棟(市外者2,200円/棟)宿泊税1人1泊200円【...
まちあるき

清水山は登山初心者でもオススメ!

清水山はみやま市北東部に位置する、みやま市でも数少ない登山できる山です。九州オルレコースとして認定されてから様々な行事が行われるようになったおかげで登山客も多くなったそうで、週末には多くの登山者を見かけます。高い山ではありませんが見晴らしが...
たべあるき

地域に愛され続けて40年!「あずみうどん」は丼ものが美味い!

福岡県高田町に約40年にわたって長く愛されるうどん屋「あずみうどん」。私が物心つくまえからそこに存在しているので高田町の風景の一つといった印象です。私が小学生のころはあずみうどんの正面に「たこ焼き八ちゃん」があり、そこでソフトクリームを食べ...
タイトルとURLをコピーしました